blue*drop
Home > Products > Users' Voices > No.9
User's Voice No.9

Torvi-SL08 についてのご感想 - 東京都 M .I . 様 から
2015-09-03

「Torvi-SL08」 についてですが、
 お届けいただいた日の週末にセッティングし、
(といっても、限られたスペースなので、いろいろと試したりはできないのですが・・・)
当初はセレクターで切り替えながら、
既存のスピーカーたちと併用しておりましたが、
今では自然と「Torvi-SL08」で聞いていることが多くなり、
いつの間にかメインスピーカーになっているような状況です。

使用しているユニットは、
手元に余っていた「FOSTEX FE83En」を取り付け聞いておりますが、
以前取り付けていたバスレフの箱の時とは、
音の豊かさがまるで違っており全くの別物です。

8cmのユニットで素晴らしい音楽を聞かせてもらえることに感動しています。
近々別のユニットを入手し聞き比べてみたいと思っております。
それから、部屋の模様替え(大仕事ですが・・・)も兼ねて、
セッティングもいろいろと試せれば・・・と思っております。

以上、誠に簡単ではありますが、
素晴らしい音楽の時間を与えてくださった事に御礼申し上げます。

Korva のコメント

M.I .様は、モニターの方ではなかったと思いますが、
素晴らしいご感想をお寄せくださったので、紹介させていただきました。
まことに、ありがとうございます。

Torvi-SL08 は、側面開口型BLH なので、
直接音であるドライバーの音に対しての、
間接音であるホーン開口部からの音の重なり方が、
置く場所や、壁からの距離、壁に対する開口部の角度など、
セッティングの条件によって、様々に変化するため、
他の形式のBLH よりも、セッティングによる音の変化が、
比較的 大きい形式だと思います。
色々なセッティングを試してみて、
心地よい音を見つけていただきたいと思います。

Torvi-SL08 で、周波数特性的にワイド・レンジを狙うなら、
Tang Band の W3-881SJF などがお薦めですが、
Fostex の、特に FE 系のドライバーは、
ダイナミック・レンジの広さから来る、表現力の豊かさや繊細さなど、
他社のものにはない、独特の魅力があると感じます。

しかし、Fostex のドライバーは、高能率のものが多いため、
他社のドライバーと比べると、相対的に、
低域の出力が控えめのものが多いようです。
その中でも、特に FE83En は、
8cmドライバーとしては、fs が 160Hz と高めなこともあって、
ロー・エンドの伸長と、厚みのある低域の再生が難しいドライバーですが、
超軽量な振動板から繰り出される、開放感と繊細感のある音には、
ファンが多いようで、私も、好きなドライバーの一つです。

あまり関係のない話ですが、そのうち、
敬愛する長岡鉄男氏へのオマージュ的な作品として、
いかにも長岡式BLH の様に見える、FE83En 用の、
前面開口型のBLH を設計しようと思っているのですが、
いつになることやら・・・

Updated 2014-09-03



Back


inserted by FC2 system